「AERA」といえば言わずと知れたニュース週刊誌。写真を多用してビジュアルとニュースが読めて、主にビジネスマンの方などが読んでいたりと固めな印象の雑誌です。そんな「AERA」思いがけないスピンオフ「NyAERA(ニャエラ)」を!!その内容は「猫」をテーマに「AERA」のようにさまざまなジャンルの記事が掲載されている雑誌とのこと。その気になる内容とは・・・!?
このような発表が!?

Image : Facebook
さまざまな切り口で猫の記事が!
有名猫の「はっちゃん」「しおちゃん」の記事も!?

Image : Facebook
よくこれだけ猫の記事がw
どれも読んでみたくなる内容ばかり
と、目次を見るだけでも多くのジャンルの猫記事があってとても気になるところ。以前ご紹介した「女性自身」のスピンオフ「ねこ自身」など猫のスピンオフが増えているようです。ちなみに「AERA」という名前はラテン語で「時代」の意と、「Asahi shimbun Extra Research and Analysis」のアタマを取ったものとのこと。まさに今の猫ブームという時代を象徴した雑誌かもですかね!?掲載されている内容は以下のようになっているようです。発売は大晦日の12月31日(土)で、価格は680円(税込)とのこと。手軽な価格なのでお正月の休みで読んでしまうのもアリかもしれませんね。気になる方は一度読んでみては!?
大特集 | 猫だから輝ける |
---|---|
現場ルポ | 仕事は、「猫」である そこにいるだけで至高。それなのに役にまで立つなんて/船長、駅長、工場長、校長、学芸員、相撲部屋親方、看板娘 |
家族 読者のお宝ネコ写真 |
「僕のアモーレ 今日も神ってる」 |
縁結び | 大人気にゃんどる「はっちゃん」を師匠に 「きゅうちゃんがやって来た!」 |
医療 | 猫の寿命が30歳に !? 飛躍する腎臓病治療、再生医療・細胞治療 |
企業 | 猫への愛がありあまる フェリシモ猫部の社会貢献活動 |
インタビュー | 殿のネコはロシアからの友好大使 佐竹敬久・秋田県知事と愛猫「ミール君」の日々 |
哲学 | 世界は猫がまわしてる ネコから読み解く哲学・経済・世界平和 |
コミュニケーション | しゃべる黒ネコ「しおちゃん」はNYで今日も絶好調 |
病院 | ネコの「いい病院」 ネコの診察率高く、時間外診療に対応できる病院200リスト |
ニュース | 佐藤優の7DAYS 実践「ニャース塾」 愛猫タマ×シマがロシア問題を解説 |
被災地 | 避難指示解除で行き場なく「試練迎える福島のネコたち」 |
保護 | ペットショップを訪ねる前に「保護ネコ知ってほしい」 |
本 | 絶品のネコ本で至福の時間 にゃんこ堂おススメ「今絶対読みたい本」 |
流行 | エンタメでモテるネコたち 映画「ねこあつめの家」、ドラマ「猫忍」最新情報 |
音楽 | 「動物殺処分ゼロ」支援ソング 「Hey Ho」に込めた思い SEKAI NO OWARIインタビュー |
住まい | ネコといっしょに暮らしたい 最新のネコ物件を手がけるクリエーターの家 ネコ熱が止まらない井上家 依布サラサさんインタビュー |
インタビュー | 「猫はもう、愛です」知英さんの愛猫に溺れる毎日 |
写真 | 岩合光昭さんに学ぶネコの撮り方 写真で残そうネコとの時間 |
アート | SNSで広がる「猫アート」の世界 |
eyes 浜 矩子 表紙の猫 シナモン・タレント 現代のニャン像 オクバ 北原みのり はたらく猫カンケイ NyAERA-note 編集後記 |