
Image : Izismile
最近は「DIY(Do It Yourself)= 自分でやる = 自作・日曜大工」という言葉もかなり一般的になり、ホームセンターやDIY専門のショップなども増えているようです。そんな中、海外で驚きのキャットタワーを自作した人が!!そのキャットタワーのデザインは、まさに「猫のための木」!その驚きの制作工程とは・・・!?

Image : Izismile
細長い木板を円筒に並べ・・・

Image : Izismile
いくつかのパーツも作成!?

Image : Izismile
それらを取り付けるとこんな感じに

Image : Izismile
中は広々しています

Image : Izismile
上には穴のついた屋根が付きました

Image : Izismile
後ろはこんな感じ

Image : Izismile
パイプを使って枝のようなものが!?

Image : Izismile
特殊なパテのようなもの(?)で表面に凸凹を

Image : Izismile
そして、茶色く塗ると大木のような外観

Image : Izismile
屋根に緑色のマットをつけると完全に「木」に!?

Image : Izismile
それぞれのステップにもつけると「猫の木」が完成!!

Image : Izismile
中はこんなかんじ

Image : Izismile
花をぶら下げるて装飾までして完成!!!
と、巨大なキャットタワーが完成しました!!スゴイの一言!!とても幻想的な世界観が素晴らしい。以前、猫知るでご紹介した吉祥寺の「てまりのおうち」という猫カフェの世界観にも近いものがあります。(【猫ネタ】まるで異世界!吉祥寺の猫カフェがハンパない!!- てまりのおうち –)それも猫への愛が成せるコトなんですかね!?DIY好きの方は是非ともチャレンジしてみては!?
参照元 : Izismile